きいたそ。の日記

日記みたいなブログにする予定です。初心者です。よろしくです。

車 社会人

「社会人になったら車を保有する」

 

 

これって今も少し根付いてる常識?固定観念?ですよね

 

 

実際、僕自身もその考えはあります

 

 

そして何より、車欲しいです。切実に。

 

 

会社まではチャリ通勤で、車は通勤に必要ではないのであくまで趣味の域を出ません

 

 

 

あったら便利ですよねー。ほんとに思います。車持ってる同期羨ましいです

 

 

 

じゃあ買えばよくない?って話なんですが、高いんですよね、維持費が。

 

 

 

余裕で今すぐ購入できるほどお金に余裕あるって訳ではないですが、購入は実現可能です

バカ高い車は厳しいですが、300万前後の車であれば手が届くと信じてます

 

 

 

維持費、自分なりに計算すると一括で車購入したとしても維持費で月々3万かかるんですよね泣。シンプルに高くないですか?

駐車場代金、保険代、ガソリン代 etc.

 

 

 

友人曰く、ローンで買ったらもろもろ合わせると月々5万はいくそうです。

払いたくないです。

 

 

 

5万って若手社員の給料にとってかなりデカイと思います。手取り20万だとしても月の給料の25%確定でなくなるの冷静にヤバくないですか、、、

車が大好きという方にとっては全然払える金額なのかもですけどね、、、

 

 

 

車好きで欲しいですが、5万て、、、。年間60万。若手にとって年収が60万違うって痛いです

 

 

 

月々3万も5万も払いたくないので、僕はレンタカー使ってます。

 

 

 

最初にも言いましたが、チャリ通勤なので車を使うシーンは基本土日になります

 

 

 

しかも毎週末乗る訳ではないので、そういった観点からもレンタカーのが安く抑えられるなと

 

 

 

レンタカーなら友人と割り勘できるし、1人で借りたとしてもせいぜい1日1万くらいですよね?

 

 

 

月2回くらいしか利用しないので、MAX2万くらいです。仕事が忙しい月だと遊びに行かないので、0です。

 

 

 

社会人でいい年齢なのに車持ってないの少し恥ずかしいですけど、お金のことを優先してレンタカーという選択肢を選びました、、、。

 

 

 

世間の若手社会人は車所有率どのくらいなんですかね?気になります。

東京とか大阪なら所有率低そうですね。田舎だと通勤に使うので、持ってる人多そう

 

 

 

(ちなみに余談ですが、もし買うならカローラスポーツが欲しいなって考えてます。幻想ですが、、、。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お酒

最近お酒に弱くなってしまいました、、、

 

 

昨日宅飲みしたのですが、少し飲みすぎてしまい、今日二日酔いで気持ち悪い、、、

 

 

 

いつもビール2杯飲んで、その後は無限にレモンチューハイ飲むのですが

それだけだと二日酔いにはならなかったんですが

 

 

 

ウイスキーとか日本酒に手を出すと翌日二日酔いになってました

 

 

最近はビール2杯、レモンチューハイ3杯くらいで二日酔いになってしまう軟弱なアルコール体質になってしまいました、、、

 

 

年のせいでしょうか、、、肝臓弱くなったのかな?

 

 

もともとお酒に強いタイプではありません

 

 

アルコールの強さをはかるパッチテスト?やったときも一番最弱のアルコール耐性遺伝子という結果でした

 

 

飲むことである程度までは強くなったタイプの人間だったのですが、最近は強さは下がってしまったようです

 

 

今日はせっかくの休日だったのに気持ち悪かったせいで何もせずじっと家にいました、、、

 

 

朝吐こうと思ったのですが、吐けなかった泣

 

 

ステイホームが推奨されている情勢なので、良しとポジティブに捉えることにしました

 

 

これからは次の日に二日酔いにならない程度に調節して飲む必要がありそう

 

 

でもなんだかんだ、周りのペースに合わせたり、楽しかったら飲んじゃうんですよね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貯金

貯金たまるとニンマリしてしまいますよね(笑)

 

 

貯金額のケタ数が1個あがるとテンション爆上がり。

 

 

社会人1年目の冬のボーナスでガバッとお金入ってきて、貯金が100万超えたときはアッと思わず声が漏れてました、、、

 

 

昔から貯金好きで、お年玉もらっても8割ぐらいは貯金してました

 

 

3万もらったら、5000円は好きなもの(当時はNARUTOのマンガ大人買い)に使って

残り25000円は貯金してたような子供でした

 

 

今でもケチと言われてます

 

 

ケチであることは悪くないと思います

ケチ過ぎるのはよくないと思いますが、、、

 

 

社会人となった今も月に12万ぐらいは自動的に貯金されるようにしてあります。

5万は普通に貯金、3.3万はつみたてNISAの投資信託、3.3万は海外ETFの定期買い付けしてます。

 

 

 

月のお給料から、自動的に貯金される金額を差し引いたお金は好きなことに使っても良いということにしてます。

こういう風にして心にゆとりを持たせてます。

 

 

 

「もらった給料を好きなように使って、残ったお金だけ貯金」というスタイルだと、今月はあまり貯金できなかったな、、、っていう月が出てきてしまうので、そういうのは嫌なんですよね

 

 

 

これは圧倒的に性格の問題ですよね(笑)

 

 

 

僕みたいに自動的に貯金される仕組みなんて信じられないという方もいるでしょうね

人それぞれのスタイルがあっていいと思います。

 

 

 

毎月5万はシンプルに銀行口座に貯金してますが、非常用口座にしておこうと思ってます。

100万くらい溜まったら貯金やめて、株の買い付けに回す予定です

 

 

老後2000万円問題とも言われてますし、、、

老後って2000万で足りるんですかね?

 

 

少し考えてみたことあるんですけど、2000万でも足りんくね?ってなった記憶あります

(どれだけ質素な生活に耐えられるかによりますが、、、)

 

 

老後に備えてコツコツ貯めて毎月ニンマリしたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投資 配当金

今年(2020年)から投資始めました

 

 

前から投資自体に興味はありました

 

 

でも根が小心者なので、今まで一切手は出してなかったです

 

 

3月からコロナで家にいる時間が圧倒的に増えて

 

 

暇すぎてYouTube見まくってました

 

 

そしたら、両学長というお金に関して全般的に解説しているYouTuberにたどり着きました

 

 

2020年8月現在、ものすごく有名になってますよね

 

 

この自粛期間中に両学長の動画最初から全て見ました

 

 

一度見始めたら止まらなくなって(笑)

 

 

そして終いには自分で調べて勉強するようになっていました

 

 

同じような人いっぱいいるんじゃないかと、、、

 

 

おかげで気になってた投資について理解できましたし、

 

 

社会、企業の仕組み

 

 

それっぽい言葉でいうと、資本主義社会について世界社会がどんな仕組みで動いているのかぼんやり把握できました

 

 

そんなこんなで投資始めちゃいました

 

 

小心者なので、めちゃめちゃ防御的な投資ですけど(笑)

 

 

証券口座も生まれて初めて開設しました

 

 

つみたてNISAも始めました

 

 

海外ETFもやりました

 

 

苦しくなく、かつ、続けられそうな金額ということで

 

 

つみたてNISAの投資信託で約3万、海外ETF(VT)でも約3万やってます

 

 

海外ETFの配当金で毎月お小遣いくらい欲しいなーって考えてます

 

 

でもそれだと数千万必要っぽいです

 

 

だいぶ先の話になりそうですけど、自分の性格的にもコツコツとやっていきたい

 

 

三菱サラリーマンさんとかすごいなと

 

 

三菱系だと20代で結構もらってると思うので、投資に回せる額も多いのでしょうね

 

 

僕もFIRE興味ありますが、社会との関わりが欲しいって思ってます

 

 

なので、今の仕事続けながら、配当金増やしていきたいです

 

 

今後、こんだけ投資に費やしたら、こんくらいの配当金やでーっていうの参考値出してこかな思ってます

 

 

よろしくです

お酒

最近二日酔いをすることが多くなった

 

 

年のせいだろうか

 

 

缶チューハイ4本しか飲んでないのに

 

 

次の日めっちゃ気持ち悪くなる

 

 

飲んだその日に水大量に飲んでおけば二日酔い防げるのだろうか

 

 

40代の上司は毎日お酒飲んでるらしい

 

 

飲まないとやってられないらしい

 

 

自分も含め、現代の若者はお酒離れが進んでいるとよく耳にする

 

 

昔は嫌でも飲まねばならぬ時があったのだろうが

 

 

今はアルハラになってしまう

 

 

お酒飲んだら嫌なことも忘れられるというが

 

 

みんなそうなんでしょうか

 

 

僕は忘れられません

 

 

皆さんはどうやってストレス発散してますか?

 

 

お酒飲んで良い気分になってるときが一番ストレス発散になる

 

 

これだからお酒は好きだ

 

 

最近はコロナで外に飲みに行けない世の中ですが、、、

 

 

早くワクチンできて欲しいですね

 

 

 

 

 

離婚

ディープな話題

 

 

「離婚」

 

 

先日、同じテーブルで4人で飲んでいた

 

 

話をしていると、僕以外みんな親が離婚しているというので盛り上がった?

 

 

話はディープな方向に進んでいった

 

 

男「俺の親は離婚してるから、その遺伝子を受け継いでいる自分も離婚するだろう」

 

 

女「逆に私はそれを反面教師にして絶対離婚しないと思う!」

 

 

そんな会話が繰り広げられていた

 

 

どちらも正しいような気がする

 

 

前者に関しては、遺伝子の中に”離婚遺伝子”なるものが存在するとどこかの記事で読んだことがあるからだ

 

 

後者に関しては、親がしそうなことの逆をすれば良いのだから

 

 

ある程度は離婚に向かう言動を避けることが可能だと思われる

 

 

結局はその人によるのだが、、、

 

 

日本では、女性同士の会話の中で、「結婚しました!」と報告すると

 

 

「おめでとう!私も早く幸せになりたいわ〜」

 

 

なんて会話をしている女性は多いと思う

 

 

じゃあ離婚をすると幸せではなくなる?不幸せ?になるんでしょうか

 

 

アメリカではどうなんでしょうか?

 

 

日本よりは離婚へのハードルは低い気がする

 

 

一度はアメリカ人に聞いてみたい価値観ではある

 

 

離婚するかどうかなんてわかりませんね

 

 

少なくとも、皆さんも奥さんor旦那さんができたら大切にしてあげましょうね

 

 

きっと少しお互い幸せな気分になれるはずです

 

 

誰しも自分に優しくして欲しいと思っていますから

 

 

結婚はお互いの少しの思いやりのやり合いで安定するものだと思います

 

 

皆さん、仕事も結婚も、何事も頑張りましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚

最近同期の結婚が増えてきた。

 

 

自分もそれなりの年齢になってきたので結婚について考えさせられる場面が多くある

 

 

結婚ってなぜするんでしょうか?

 

 

しなきゃいけないわけでもないのに、周りがしてるから、してないと周りの目線が怖いから

 

 

そんな理由で結婚するものなんでしょうか

 

 

結婚している人で幸せという人はあまり聞かない、多くない気がする

 

 

愚痴を言っている人が大半

 

 

結婚している人がマイノリティの日本だったら、ほとんど結婚してない気がする

 

 

周りの世界で形成される普通って怖いです

 

 

純粋な気持ちでこの人と結婚したいと思って結婚した人は何割くらいでしょうか